Meine Seifen
手作り石鹸(とその他)の記録
Freitag, 10. Juli 2015
Swirl 2
スワールの練習その2。 2013年10月30日作成。
今回も盛大にソーダ灰が出ている。
一度石鹸を使えば消えるので、ソーダ灰は削らずにそのまま。
結果的にOKな石鹸になった。これもクリスマスのプレゼント用に。
Swirl 1
スワールの練習。 2013年10月5日作成。
試してみたかったスワール。型も平坦なものを用意して。
石鹸が薄いので次の日に色無しの生地を重ねて。
出来上がりはこんな感じ。まぁオッケ?
完成時が丁度時期的に良かったので、これらはクリスマスのプレゼント用になりました。
Ziegenmilch Seife
やぎ乳の石鹸 2013年5月17日作成
やぎ乳は凍らせて。
そこに少しずつ苛性ソーダを投入。
仕込んだ生地はクリーム状で波々に。
さすがにジェル化している。
色の違いを見ようと思って、生地半分に白のクレイを混ぜたのだった。
しかし白くならなかった。多分下の部分と思う(記憶が定かでない)。
切ってみるとこんな感じ。
シンプルだけど泡がきめ細かくてとても優しい石鹸に出来上がった。
どくだみ石鹸のRorschach
どくだみを漬け込んだオリーブ油中心の石鹸。
ココアパウダーで模様をつけたのを切って並べてみると、ロールシャッハテストの模様みたいでちょっと楽しい♪
どくだみは、石鹸や化粧水に使うのにわざわざネットで探して庭に植えたもの。
ドイツ語では Molchshwanz (!) とか Chamäleonpflanze と言うらしい。
学名は Houttuynia cordata だそう。
NaOH をこぼした!
苛性ソーダ計量時に誤ってこぼした時の様子。 (2014年11月11日)
いやぁ、焦った。
これからはもっと慎重に。。。
Taiwan Swirl
一度やってみたかったTaiwan Swirl。
2014年11月5日作成。
最初はこれを考えた。
でも結局はこうなった。
仕切りを取ったところ。
仕切りに付いた石鹸生地の量が結構多い。
模様をつけてこんな感じ。
一日後。
裏側。
ソーダ灰が付いてるので削ってみた。
とりあえず成功?
Neuere Posts
Ältere Posts
Startseite
Abonnieren
Posts (Atom)